プロフィール

ご挨拶

はじめまして。「よこた中小企業診断士事務所」代表の横田久子です。

中小企業の経営者さまが抱える「想い」を整理し、伝わる形にデザインすることを使命に活動しています。

言葉にしづらい想いを、届くカタチに整える。
経営を動かす“道しるべ”を、一緒に描くパートナーでありたいと考えています。

経歴

  • 1986年 東京生まれ・神奈川育ち
  • 在ウズベキスタン日本大使館 専門調査員(2011〜2013年)
  • 在ラトビア日本大使館 専門調査員(2014〜2018年)
  • フリーランス通訳・コーディネーター(2018〜2020年)
  • 小規模製造業に勤務(2020年〜現在)
    └営業・マーケティング、補助金申請、海外代理店権の獲得、HPや販促物の改善などを担当
  • 2024年 中小企業診断士試験合格・登録
  • 埼玉県商工会連合会 登録専門家(2024年〜現在)

強み・専門分野

  • 経営企画支援:課題整理や業務改善を、現場と経営者をつなぐ形で支援
  • 営業資料・HP設計:情報整理とデザインの両面から、伝わるアウトプットを作成
  • 補助金・事業計画支援:行政文書の読解力と現場経験を活かし、採択につながる計画づくりを支援

支援スタイル

私は中小企業の社員として日々の業務に携わり、現場感覚を大切にしてきました。
そのため、「この規模の会社で実際に実現できるか」を見極めながら、現実的な提案を行うことを心がけています。
また、元公務員として行政に伝わる文書作成にも強みを持ち、補助金申請や各種計画づくりをしっかりとサポートします。

実績(概要)

  • 経営企画支援
    戦略策定・実行、課題設定、業務改善支援など
  • HP制作
    中小企業のHPリニューアル、LP作成
  • 営業資料設計・作成
    会社紹介資料、サービス説明資料、セミナー資料など
  • 補助金・事業計画支援
    ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金、Go-Tech事業補助金、経営革新計画など
  • セミナー登壇
    商工会セミナー講師

最後に

「どこから相談したらいいかわからない」段階でも大丈夫です。
経営者の伴走者として、課題整理から改善の実行までお手伝いします。
お気軽にお問い合わせください。

Contents