採択率が上がる補助金の事業計画書|note記事を更新しました
note記事を公開しました。
タイトルは「【補助金】採択率が上がる事業計画書のポイント10選|中小企業診断士が解説」です。
夏から秋にかけて、さまざまな補助金の2回目以降の公募が始まります。
「1回目はダメだったから、次回再チャレンジしたい」という方や、「前回は間に合わなかったから、次は挑戦してみたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。
補助金の申請でカギを握るのは、やはり「事業計画書」です。
私もこれまで多くの計画書づくりをお手伝いしてきましたが、採択されたものには共通点があります。
今回は、補助金の採択率が上がる事業計画書の書き方を10個のポイントに整理しました。これから申請を考えている方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。